・・・・・

麻生区唯一

プラチナ認定

塗装店

※関西ペイント株式会社リフォームサミット 2024年3月調べ

建物のプロフェッショナル職人集団が考える
最高の塗装・防水・雨漏り改善工事

事前調査で建物の弱点がわかりやすい!!国家資格一級技能士による信頼の完全自社施工。地域密着で安心のアフターフォロー。
イメージキャラクター

川崎市麻生区

塗装をお考えなら

ベースラボ株式会社

まで

お気軽に

ご相談ください!!

Q

こんなお困りごとはありませんか?

街のイラスト悩みのある男女のイラスト
嬉しそうな男女のイラスト

そのお悩み、

ベースラボ株式会社

が、

キレイさっぱり

解決します!!

ベースラボは建物のプロフェッショナルです。
建物のことを知り尽くしているからこそ、
劣化に強く、美しい仕上がりを実現できます。

ペンキアイコン

安心施工宣言

お客様に心から信頼していただくための取り組み

スーツの男性のイラスト
ok

“下地造り”に着目した塗装

塗装工事を行えば建物が傷まず維持できるという考え方はとても危険です。
経年劣化の中でも弱点箇所(例:雨水の溜まりやすい場所などほかの箇所より傷みが大きい部分)はどのお宅にも存在し、このような部分は塗装工事を行うだけでは改善できず建物を芯まで傷めてしまいます。弊社では弱点箇所、建物の下地造りを重視し、弱点部分を補修・強化することで塗料ではカバーできない建物の耐久性を高めます。建物の弱点になり得る傷みやすい箇所は、独自の下地処理技術で補強して建物を本当の意味で長期的に保護します。

打ち合わせをする男女イラスト
ok

内容の完全見える化

工事前には、建物診断結果を具体的に説明し、最適な工事プランを提案。塗料の使用量や湿度管理など品質に関わる部分をこの道のプロとして自信があるからこそお客様へ完全見える化、公開することで地域の皆様に信頼を頂いています。

家を渡すイラスト
ok

徹底した品質管理

工事中の塗料の使用量や温度・湿度を細かく記録し、その都度お客様へ報告書としてお渡しします。すべての工程を記録に残すことで、安心して工事をお任せいただけます。
​​​​​​​また、次回工事など前回工事の記録を確認したい時にも必要な書類となります。

指示棒を持つ男性のイラスト
ok

建物と塗装の専門家

国家資格一級塗装技能士の資格を持つ当社の職人たちは建物の構造と塗装について専門知識を持ち、豊富な経験で雨漏りの診断から補修、塗装、防水まで対応します。
雨で作業のできない日を利用し研究、実験、共有を長年続けているのが『BASE=下地、LAB=研究所』と言う社名の由来になっています。

地図を指差す家族のイラスト
ok

地域密着のアフターフォロー

麻生区に密着している私たちは、工事が終わった後もしっかりとお客様をサポートいたします。定期的な点検(1年目、5年目、7年目、10年目の計4回)をアフターサービスとして行うことで、普段見えない屋根や弱点部分の経過をしっかりと把握し必要があれば改善を行います。
これにより最低10年間は安心してお住まいいただく環境をお約束します。

ペンキアイコン

サービス内容

私たちは、建物の美観と保護に関する幅広いサービスを提供しています。
専門的な知識と技術を活かして、建物に関するあらゆるお困りごとを解決します。

屋根塗装・修理
ok

屋根塗装・修理

スレート屋根

金属屋根

トタン屋根

部分補修対応

カバー工法

屋根板金

屋根の葺き替え

外壁塗装・修理
ok

外壁塗装・修理

モルタル壁

サイディング外壁

ALC外壁

木造

鉄筋コンクリート造

防水工事
ok

防水工事

ウレタン防水

FRP防水

シート防水

アスファルト防水

ベランダ防水

屋上防水

シーリング打ち替え

雨漏り改善工事
ok

雨漏り改善工事

雨漏り診断

原因特定

修理・補修工事

防水処理

雨漏り対策

各種リフォーム
ok

各種リフォーム

風呂交換

トイレ交換

キッチン交換

雨樋交換

クロスの貼り替え

フェンス取り付け

外構工事

断熱工事(窓)

田んぼ写真

ご成約の方へ

厳選魚沼産コシヒカリ

プレゼント中!!

工事をご成約いただいたお客様へ感謝の気持ちを込めて、プランに応じて魚沼産コシヒカリをプレゼントいたします。厳選された一等米で、キレイになったお住まいでの素敵な食卓のひとときをお楽しみください。

米アイコン

名店で愛され続けたお米

ベースラボの楽米

こしひかり
街の写真
イメージキャラクター

ベースラボへお問い合わせ

建物のこと、塗装のことなら
何でもご相談ください!!

「いつ塗り替えをしたらよいか分からない」「以前の塗装業者に満足できなかった」など、些細なことや聞きづらいことでも、私たちは丁寧にお答えいたします。どうぞお気軽にご相談ください。