電話アイコン
ハケアイコン

サービスと料金

私たちは、建物の美観と保護に関する幅広いサービスを提供しています。専門的な知識と技術を活かして、建物に関するあらゆるお困りごとを解決します。

屋根

屋根材

スレート屋根

金属屋根

トタン屋根

セメント瓦

モニエル瓦

アスファルトシングル屋根

対応サービス

塗装工事

部分補修対応

カバー工法

屋根板金

屋根の葺き替え

ok

屋根塗装・修理

屋根は建物の中でも最も過酷な環境にさらされる部分です。日々の風雨や紫外線による劣化に加え、温度変化による膨張収縮のストレスにも耐え続けなければなりません。私たちは、建物の「頭」とも言える屋根を、適切な塗装と修理で確実に保護します。

また、戸建て住宅屋根に最も多く使用されているスレート材で1995年から2004年頃建築のお宅は注意が必要。
アスベスト規制法による初期ノンアスベスト材で施工されている可能性が高く、層間剥離などがあり、塗装で対応できない屋根材も存在しています。その場合、塗装工事ではなく板金カバー工法や葺き替えが必要です。これは専門的な工事であり、不適切な施工は費用をかけて塗装工事を行っても全く意味をなさず、健康被害やシロアリの発生を招く恐れがありますが、当社はこうした施工も得意としています。

主な施工内容

(一例)

☑️

塗装前の高圧洗浄による徹底的な洗浄作業

☑️

下地の補修・調整(ひび割れ、欠損部分の修復)

☑️

下塗り・中塗り・上塗りの3層構造による丁寧な塗装

☑️

棟部分の補強や板金工事

☑️

屋根の葺き替え工事

料金

(目安)

屋根塗装工事

※30坪(100㎡)あたり
※屋根補修費用、足場費用は含まれません。

20〜40

万円

屋根板金カバー工事

※30坪(100㎡)あたり
※屋根補修費用、足場費用は含まれません。

70〜120

万円

外壁

外壁材

モルタル壁

サイディング外壁

ALC外壁

木造

鉄筋コンクリート造

対応サービス

塗装工事

下地補修

部分補修対応

板金

腐食板金取替

シーリング工事

デザイン塗装

ok

外壁塗装・修理

外壁は建物の「顔」であり、美観と保護の両面で重要な役割を果たします。私たちは、建物の価値を高め、長期的な保護を実現するため、高品質な塗料と確かな技術で外壁塗装を行います。また、外壁の状態を詳細に診断し、経年が経っても建材を傷めない『下地造り』に特化しているため耐久性が一般塗装と比べても確実に違います。
割れや腐食など、補修が必要な部分は豊富な知識と技術を用い『再発しない』工法を用いて確実な補修を行います。

主な施工内容

(一例)

☑️

各所弱点部分の改善

☑️

高圧洗浄による汚れ・劣化部分の除去

☑️

クラック(ひび割れ)補修、欠損部分の修復

☑️

シーリング打ち替えによる防水性の向上

☑️

下塗り・中塗り・上塗りによる確実な施工

料金

(目安)

外壁塗装工事

※30坪(100㎡)あたり
※外壁補修費用、シーリング費用は含まれません。

50〜80

万円(足場費用込み)

防水工事

対応する施工

ウレタン防水

FRP防水

シート防水

アスファルト防水

ベランダ防水

屋上防水

シーリング打ち替え

ok

防水工事

防水工事は建物を水の侵入から守る重要な役割を担っています。ベースラボではベランダやルーフバルコニー、外壁など、建物の様々な箇所に対して最適な防水工法を提案・施工いたします。長年の経験と専門知識を活かし、確実な防水性能を実現します。

主な施工内容

(一例)

☑️

ウレタン防水による施工

☑️

シート防水による保護

☑️

目地部分のシーリング処理

☑️

下地の補修・調整作業

料金

(目安)

トップコートのみの場合

※ベランダ想定(10㎡程度)
※補修費用、シーリング費用は含まれません。

2〜5

万円

防水層やり替えの場合

※ベランダ想定(10㎡程度)
※補修費用、シーリング費用は含まれません。

7〜15

万円

雨漏り改善工事

対応サービス

雨漏り診断

原因特定

修理・補修工事

防水処理

ok

雨漏り改善工事

雨漏りの調査には、赤外線カメラ、打診調査、散水試験を組み合わせて使用します。これにより、目に見えない雨漏りの経路も特定が可能です。発見場所から離れた箇所が原因となっているケースも多く、建物全体を調査することで確実な改善を実現しています。修理後は定期点検で状態を確認し、新たな問題の早期発見にも努めています。

主な施工内容

(一例)

☑️

赤外線カメラによる雨漏り箇所の特定

☑️

雨漏り箇所の補修・防水処理

☑️

屋根・外壁の劣化部分の修繕

☑️

雨樋やフラッシングの修理・交換

雨漏りの調査は原則無料で行いますので、お気軽にご連絡ください。

FAQアイコン

よくあるご質問

住まいのメンテナンスに関する疑問や不安は尽きないものです。ここでは、お客様からよくいただくご質問とその回答をまとめました。分かりやすい説明を心がけて、不安解消のお手伝いをいたします。

Q

塗装工事の期間はどのくらいかかりますか?

A

戸建て住宅の場合、外壁・屋根塗装を含む全体工事で一般的には約2週間程度ですが、当社では弱点改善や下地調整を丁寧に行うため、約4週間前後のお時間を頂いております。工程は、足場の設置から始まり、高圧洗浄、補修・下地処理、塗装作業、最後に足場の撤去まで、丁寧に進めていきます。

Q

雨の日は工事できないのですか?

A

雨天時や湿度が高い日は塗装作業を行うことができません。塗料が適切に定着せず、仕上がりや耐久性に影響が出る可能性があるためです。そのため、天候を考慮しながら工程を組み立てています。

Q

見積りは無料ですか?

A

はい、現地調査・お見積りは完全無料で承っております。建物の状態を実際に確認し、必要な工事内容や最適な工法をご提案させていただきます。

Q

近隣の住宅や住民への配慮はどうなっていますか?

A

工事1週間前には近隣住民へのご挨拶を当社スタッフが行います。挨拶時に、音の出る日程なども近隣様へ細かくご説明しております。また、社内教育を徹底することにより、喫煙マナーや近隣様への挨拶も徹底しておりますので、ご安心ください。

カレンダーアイコン

施工の流れ

提案する女性のイラスト
ok

お問い合わせ

ホームページやお電話、公式LINEからお問い合わせください。具体的なお困りごとや相談内容をお伺いします。お客様のお困りごとを丁寧にお聞きし、最適な工事内容をご提案いたします。
​​​​​​※お問い合わせやお見積もり依頼は公式LINEが便利です。ぜひご利用ください。

チェックする女性のイラスト
ok

現地調査(無料)

必ず一級国家資格と建築物石綿含有建材調査者資格を持ったスタッフがお伺いし、詳しい建物調査を行います。最新機器を使用し、目に見えない劣化箇所も見逃しません。調査結果は、内容を可能な限り詳細まで記載した調査報告書としてご提出いたします。
​​​​​​​※住宅調査は石綿含有建材調査者の資格を持った者が行わないと違法になります。

提案する男性のイラスト
ok

お見積り(1週間以内)

調査結果に基づき、必要な工事内容と費用を明確にご提示します。弊社自慢の元祖弱点外部診断書をもとに、分かりやすく詳細な説明を心がけて、ご納得いただけるまでご相談に応じます。

商談する男性のイラスト
ok

ご契約

ご提案がお客様にご納得いただけましたら、契約手続きを進めていきます。契約内容や納期、お支払い方法などを明確にし、円滑な工事進行のためのスケジュールを共有します。
また、工事1週間前に近隣様へのご挨拶回りを行わせていただきます。音の出る日や作業工程等、近隣様への配慮・マナーはしっかりと行わせていただきます。

外壁塗り直しのイラスト
ok

工事着工(約4週間〜)

熟練の職人が安全と品質を最優先に施工を進めます。天候を考慮しながら作業を進めてまいります。作業の進捗状況はご希望があればグループLINEや毎作業前、作業後ご挨拶の際に写真付きで説明いたします。

虫眼鏡のイラスト
ok

工事完了・最終チェック

工事完了後は、お客様立ち会いのもと施工箇所を細かく確認します。仕上がりにご満足いただいた上で、引き渡しとさせていただきます。

虫眼鏡を覗く男性のイラスト
ok

定期点検の開始

施工後1年目・5年目・7年目・10年目に、定期点検を実施いたします。この際に施工箇所の傷みを発見した場合は無料で補修対応を行うことにより、最低10年は確実に安心できる体制を作っています。

街の写真
イメージキャラクター

ベースラボへお問い合わせ

建物のこと、塗装のことなら
何でもご相談ください!!

「いつ塗り替えをしたらよいか分からない」「以前の塗装業者に満足できなかった」など、些細なことや聞きづらいことでも、私たちは丁寧にお答えいたします。どうぞお気軽にご相談ください。