こんにちは!
神奈川県川崎市麻生区を拠点に屋根・外壁塗装やリフォーム工事を施工しているベースラボです!
今回は自社施工/戸建て住宅のご紹介!!
はじめに
今回は黄色系の塗料を使用して外壁塗装を行いました!
色選びでお悩みのお客様は写真を参考により良い外壁塗装を目指しましょう!
その他記事でも外壁塗装やリフォームに関する記事をUPしていますので、よければご参考にしてください。
施工前はこちら!
外壁の劣化が激しく、遠目からでもクラック(外壁のひび割れ)や苔の繁殖が見受けられます。
周りに建物や木があるとどうしても苔が繁殖しやすくなってしまいます。
施工後がこちら!
外壁のメイン色は黄色系
サブのアクセント色は黒系
建物に付帯している窓の色やタイルの色合いを見ながら塗装色を決めました。
塗り替え時に抑えるべきポイント〜ひび割れ編・初級〜
外壁のひび割れ(クラック)は外壁塗装のサイン!
ひび割れが起きる原因は様々で、弊社ではクラックの幅や劣化状態に応じて補修内容を変えて施工しています。
詳細は別記事にて紹介させていただきますので、HPでチェックしていただくか公式LINEにて
ご相談いただければ一級塗装技能士が直接メッセージにてご相談承ります!
施工箇所
・屋根塗装
・外壁塗装
・鉄部/樋塗装
・各種補修工事
屋根塗装 |
ヤネフレッシュSi RC-110 |
外壁塗装 |
水性セラミシリコン SR-404 |
鉄部/樋塗装 | セラMシリコン N-20 |
使用する塗料やグレードによって数年単位で耐久年数が変わってきます。
お客様のご要望に合った施工を実現できるようにチームラボはお客様のおうちそれぞれに、劣化状況が一目でわかる”弱点診断”を無料作成しています!
まずはお気軽に公式LINEまたはHPよりお問い合わせください!