こんにちは!
神奈川県川崎市麻生区を拠点に屋根・外壁塗装やリフォーム工事を施工しているベースラボです!
今回は先日完工した麻生区にお住まいS様邸の建物をご紹介させていただきます!!

塗装内容

今回はモルタル外壁の戸建ての塗装を行いました。
今回が初めての塗り替えで、屋根の痛みや細かなクラックが目立ちました。
屋根補修には浸透型補修剤である”タスマジック”を使用しました。

https://www.e-same.biz/pickup_tasmagic.html

屋根材(スレート屋根材)にはしばしばシーリングが使用されることが多いですが、`
シーリング材自体浸透していかず、あくまで表面だけしか保護されず厚みもつかないため
補修をしたとしても早期劣化によってひび割れが再発する可能性が高いです。
そのため、株式会社セイム様の浸透系補修材であるタスマジックを使用することで、ひび割れの根本の方まで補修する方法を採用させていただいています。
外壁のクラックでも0.3mm以下と0.4mm以上で補修方法を変えて
徹底的な下地改善、長期耐久を目指しています!

施工前はこちら!

施工後はこちら!

弊社ではお客様が安心できるようにメーカー規定の施行を守り誠実に工事を進めることを心がけています!
詳細は別記事にて紹介させていただきますので、HPでチェックしていただくか公式LINEにてご相談いただければ一級塗装技能士が直接メッセージにてご相談承ります!

使用材料

〈作業内容〉 〈使用材料〉 〈色番号〉
屋根下塗り アレスダイナミックシーラーマイルド -
屋根上塗り アレスダイナミックルーフ チョコレート
外壁下塗り①(シーラー) エコカチオンシーラー -
外壁下塗り②(微弾性) アレスホルダーGⅡ -
外壁上塗り(メイン色) アレスダイナミックTOP 22-90D
外壁上塗り(濃色) アレスダイナミックTOP 22-50H
外壁上塗り(淡色) アレスダイナミックTOP 22-90H
付帯部(ペンキ溶剤) セラMシリコン N-90

使用する塗料やグレードによって数年単位で耐久年数が変わってきます。
お客様のご要望に合った施工を実現できるようにチームラボはお客様のおうちそれぞれに、劣化状況が一目でわかる”弱点診断”を無料作成しています!
まずはお気軽に公式LINEまたはHPよりお問い合わせください!