こんにちは!BASE LABです!
新百合ヶ丘地域情報誌MYTOWNの2024年9月号にBASE LABが掲載されました!
はじめに
しんゆりエリアのフリーペーパー『MYTOWN』の9月号に今回初めてBASE LABが掲載されました。
1980年の創刊以来、「読者と共に作るタウン紙」、「心のふれあいを大切に」をモットーに、地域情報紙「MYTOWN」を発行しています。
現在は「MYTOWN SHINYURI」と「MYTOWN INAGI」を発行しており、定期的に新百合ヶ丘を中心とした周辺エリアと稲城市周辺の皆様のお宅に地域の情報をお届けする、地域に根付いた情報誌です。
また、2024年9月には「MYTOWN NOBORITO・YUEN」を創刊するとのことです。
参照:https://e-mytown.com/mytown
配布エリア
発行日:毎月1日(前月25日頃配布開始)、毎月15日(当月10日頃配布開始)
発行部数:1日発行号 70,000部、15日発行号 70,000部
配布エリア:川崎市麻生区全域(岡上・虹ヶ丘を除く)、稲城市平尾
配布方法:
(1)ポスティング
(2)麻生区内ラック設置
小田急線・新百合ヶ丘駅構内ふれあいポケット、麻生区役所3F 地域振興課、麻生市民館、麻生市民館・岡上分館、麻生図書館、麻生図書館・柿生分館、川崎市アートセンター、しんゆり交流空間リリオス、稲城市立iプラザ、新百合ヶ丘総合病院、イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校、新百合丘オーパ、イオンスタイル新百合ヶ丘、イオンシネマ新百合ヶ丘、イオンスタイル上麻生、SOCOLA若葉台、ファーマーズマーケットセレサモス麻生店、よみうりランド 丘の湯プラザ、写真工房 彩(新百合ヶ丘マプレ専門店街1F)、電化のハマデン グリーンプラザ店、レストラン フローラ、他
※各所とも在庫が無くなり次第配布終了